top of page

最新研究論文レビュー

新規入会はこちらから

寄付はこちらから

SMILEサポーター(賛助会員)の方はこちらから

最新の研究を知る

近年の脳科学の飛躍的な進歩によって、かつては分からなかった発達障がいのメカニズムが徐々に解明されてきています。

なぜ落ち着きがないのか?なぜ対人関係がうまくいかないのか?なぜ読むことは得意なのに書くことが苦手なのか?

科学は、これらの疑問に”脳のメカニズムが異なる”という観点からアプローチしています。

メカニズムの解明に伴って、それに応じた支援の方法も日々進歩しています。

このページでは、そのほとんどが英語で出版される最新科学論文を、日本語で分かりやすくまとめて紹介しています。

 

 

最新研究論文レビューでは、次のようなテーマについて紹介しています。

 

発達障がい関連:自閉スペクトラム症、ADHD、学習障害(LD)などに関連する研究論文を紹介しています。

 

育児全般:日々の育児に役立つような事柄に関する研究論文を紹介しています。

 

脳科学関連:脳画像研究、遺伝子研究といった、メカニズムの根本に関わる研究論文を紹介しています。

 

問題行動関連:いじめ、自殺といった問題に向き合う科学論文を紹介しています。

 

 

ご覧頂くには、SMILEサポーター(賛助会員)にご登録いただく必要がございます。

 

attendant
anzentyousa
ijimebokumetsu
Trinple-Changeロゴ横透過.png
logo_evibedu_176-80.jpg
大阪大学
浜松医科大学
金沢大学
bnr_footer01.png
千葉大学

CONTACT US:

本部:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル267号

Tel 06-6341-5545/Fax 06-6347-1525

 

浜松:〒430-0929 静岡県浜松市中央区中央1丁目3-6 浜松イーストセブン201号

Tel/Fax 053-456-0575

san-logo.png

Copyright © Child Developmental Science Research, All right reserved.

 

bottom of page